日本釣用品工業会とは

日本釣用品工業会とは

  • ご挨拶
  • 概要
  • 定款
  • 役員名簿
  • 会員一覧
  • JAFTMA NEWS
  • 決算資料
  • 採用情報
環境への取り組み

環境への取り組み

  • 環境への取り組み
事業紹介

事業紹介

LOVE BLUE

  • LOVE BLUE公式Facebook
  • LOVE BLUE公式サイト
  • LOVE BLUE事業

釣りフェス

  • 釣りフェス公式サイト
  • 釣りフェス開催理念
  • 釣りフェス開催レポート

規格・安全

  • 規格・安全委員会
  • 釣糸JAFS基準
  • 釣用加工エサの製品安全ガイドライン
  • ライフジャケットの安全基準
  • eマーク事業

市場調査

  • 市場調査委員会
  • 購入申込

その他事業

  • 海外戦略プロジェクト
  • あした、釣りいこ!通信
  • その他事業
官庁からの提供情報

官庁からの提供情報

  • 経済産業省
  • 環境省
  • 海上保安庁
  • 水産庁
各種お申し込み

各種お申し込み

  • 入会のご案内
  • 環境・美化マーク
  • 釣用品の標準伝票
  • 会員限定 賠償責任保険制度
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyrights © JAFTMA All right reserved
menu
  • LOVE BLUE

    つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業では、「水辺をキレイに」「サカナを増やそう」「フィールドを広げよう」を3つの優先事項として、活動してまいります。

    • 詳しくはこちら 公式サイト
    • LOVE BLUE参加企業
    • LOVE BLUE事業報告書
  • 釣りフェス

    多くの釣りファンを魅了する国内最大級のフィッシングショーを開催しています。“釣り”が持つ魅力を「より広く」「より深く」ヒト・モノ・コトを通して発信しております。

    • 釣りフェス公式サイト
    • 開催理念
    • 開催レポート
  • 規格・安全

    釣りを安全かつ快適に楽しむために、釣用品の安全対策や規格統一、標準化などに取り組んでいます。

    • ライフジャケットの安全基準
    • 釣糸JAFS基準
    • 釣用加工エサの製品安全ガイドライン
  • 市場調査

    精度の高い市場規模データを算出し「釣用品の国内需要動向調査報告書」を発刊。会員企業の皆様の商品戦略やマーケティング戦略などの基礎データとしてご活用いただいています。

    • 動向調査(サマリー)
    • 購入申込
  • その他事業

    これから釣りを始めてみたい人を対象とした、様々な釣り情報サイト「あした、釣りいこ!通信」の運営や、会員企業の海外進出に関する情報提供(海外戦略プロジェクト)などを行っています。

    • 海外戦略プロジェクト
    • あした、釣りいこ!通信
    • その他事業

  • 2025.04.22LOVE BLUE放流事業 鳥取県泊漁港等にて、ヒラメ放流を実施!
  • 2025.04.21水中清掃 岐阜県東大江川で実施!
  • 2025.03.12釣りフェス2025 開催レポートを掲載しました!
  • 2025.01.17ロイヤルアングラー賞2025 芝田浩二氏(ANAホールディングス株式会社 代表取締役社長)受賞
  • 2024.10.14内水面放流事業(へら鮒)
    全国へら鮒放流協議会北海道地区との連携により放流を実施!

一覧を見る
  • 2025.04.30 JAFTMA NEWS第98号を掲載いたしました。
  • 2025.04.25経済産業省 価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)
  • 2025.04.14経済産業省 経済構造実態調査の事前周知について(依頼)
  • 2025.04.01会員限定 2025年度賠償責任(団体PL)保険の申し込みが始まりました。
    詳しくは4月1日付で郵送している資料をご覧いただくか、こちらからご覧ください。
  • 2025.03.25経済産業省 感染症対策に関するリーフレットの案内

Copyrights © JAFTMA All right reserved